2019年、島村楽器が手掛ける国産ギター&ベースブランド『HISTORY(ヒストリー)』はブランド創設25周年を迎えました。25周年を記念して、HISTORYアーティストの皆様から届いたお祝いメッセージをご紹介します。
HISTORYのエレキギター「TH-SV/M」を愛用中のザ・コインロッカーズ 野原衣純さん。ご本人へのインタビューと併せてご紹介します。
設立25周年を記念し、ラインナップをフルモデル・チェンジしたHISTORY。 その締めくくりとしてフラッグシップとなる”HGシリーズ”のギター『HG-SE/FMとHG-TE/FM』が遂に11月23日に発売します。デジマートマガジン特集にて、この2本の魅力を“教則界のカリスマ”…
ブランド誕生25周年である今年2019年に、エレキギター/エレキベースのフルモデルチェンジを行ったHISTORY。そのラストを飾るにふさわしい、レギュラーシリーズ最高位グレード『HGシリーズ』が遂に登場。第三弾の今回はベースの2モデルを一気にご紹介します!…
ブランド誕生25周年である今年2019年に、エレキギター/エレキベースのフルモデルチェンジを行ったHISTORY。そのラストを飾るにふさわしい、レギュラーシリーズ最高位グレード『HGシリーズ』が遂に登場しました。今回は前回に引き続き、第二弾としてHG-TE/FM…
ブランド誕生25周年である今年2019年に、エレキギター/エレキベースのフルモデルチェンジを行ったHISTORY。そのラストを飾るにふさわしい、レギュラーシリーズ最高位グレード『HGシリーズ』が遂に登場しました。 今回発売する4モデル ※画像左から HG-SE/FM(N…
2019/12/22(日)、島村楽器ららぽーと柏の葉店にてSwimy, のスタジオ生ライブの開催が決定しました。
HISTORYのエレキギター「TH-LC」を愛用中のザ・コインロッカーズ 吉田桃さん。ご本人へのインタビューと併せてご紹介します。
HISTORYのエレキベース「TH-BJ4/R」を愛用中のザ・コインロッカーズ 鏡味のぞみさん。ご本人へのインタビューと併せてご紹介します。
HISTORYのアコースティックギター「NT-L3」を愛用中のザ・コインロッカーズ 菅野伊吹さん。ご本人へのインタビューと併せてご紹介します。
宮脇俊郎氏によるHISTORY/HS-TV/M 特集ページ公開しました! 詳細はこちらをご覧ください。www.digimart.netwww.youtube.com ◆関連記事 www.digimart.net www.digimart.net www.digimart.net www.digimart.net
ギター博士 HISTORY/CVシリーズ特集ページ公開しました! 詳細はこちらをご覧ください。guitar-hakase.com ◆関連記事 blog.history.gt
HISTORYのアコースティックギター「NT-C/R」を愛用中のザ・コインロッカーズ Emilyさん。ご本人へのインタビューと併せてご紹介します。
2019年3月から発売を開始したHISTORYのCZシリーズ。 全数検査をはじめとするHISTORYの品質へのこだわりはそのままに、HISTORYブランドで10万円を下回る価格を実現したシリーズです。 ミディアムスケールの限定モデル発売! 今回、3モデルをミディアムスケー…
エレキギター13アイテム、ベース5アイテムの合計18アイテムがラインナップ! 9月8日にHISTORYブランドの最新モデルである「CVシリーズ」が発売しました。 エレキギター13アイテム、ベース5アイテムの合計18アイテムが一斉発売、充実のラインナップです。これ…
HISTORYのエレキギター「TH-TC/R」を愛用中のザ・コインロッカーズ 髙橋菜月さん。ご本人へのインタビューと併せてご紹介します。
おかげさまでHISTORYブランドが今年で誕生25周年を迎えました。 これを記念して限定モデルが発売しており、デジマートマガジンで特集を組んでいただきました。 8月のギター編公開に続いてベース編が公開となり、これで全モデルのレビューが揃いましたのであ…
こんにちは。名古屋ギターショールームの小林です。夏の暑さはどこへやら、なんだか肌寒さを感じるようになりました今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、タイトルにもあるように先日HISTORYのRuggedシリーズから数量限定生産のモデルが入荷い…
こんにちは。名古屋ギターショールームの小林です。9月も残りわずかとなり、夏の暑さもだいぶ和らいできました。 仕事終わりの帰り道で少し肌寒さを感じると、季節の変わり目を感じるとともに自分の楽器もメンテナンスしないとな~、なんて思ったりします。 …
こんにちは。名古屋ギターショールームの小林です。 外はまだまだ暑いですが9月、と聞くとなんだか急に秋になったなぁと思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日発売となったHISTORY 25周年記念限定モデル、もうチェックしておられますで…
こんにちは開発担当のヨシザワです。 今年も島村楽器主催の全国アマチュアバンドコンテストHOTLINE2019がスタートしました! blog.shimamura.co.jp HOTLINEでは毎年、全国大会(ジャパンファイナル)グランプリの副賞としてHISTORYのギターやベースを贈呈し…
「歌うためのギター」として最適化を進めた新モデル! 有名アーティストの使用により話題となった生産完了モデル「NT-301」が、「NT-301/CA」としてリニューアル! "今"の音楽スタイルに合わせて、歌のバックで弾くようなスタイルに合う方向性のサウンドに寄…
こんにちは。 オリジナルブランドアーティスト担当のシムラです。昨年9月に実力派ロックバンドUNCHAIN(アンチェイン)の谷川さん(Vo/Gt)&佐藤さん(Gt/Cho)のお二人によるユニット、「半チェイン」のインストアイベント「半チェイン HISTORY弾き語りラ…
皆さんこんにちは、アーティストリレーション担当のシムラです!最近はめっきりと寒くなりお布団が恋しくなる季節になりましたね。平成最後の冬になるんだなーとちょっぴり寂しくも感じている今日この頃です。 先日、そんな寂しさも吹き飛ばすビッグニュース…
皆さんこんにちは。 開発担当のフジモトです。今春、多くのファンを持つHISTORYケーブルをリニューアルいたしました。 黒系から真逆の白系へのパッケージのカラーチェンジは、画像をご覧いただければ直ぐにわかるほど変貌をとげています。 もちろん新しくな…
こんにちは開発担当のヨシザワです。 島村楽器主催の全国アマチュアバンドコンテストHOTLINE2018がスタートしましたね! HOTLINEでは毎年、全国大会(ジャパンファイナル)グランプリの副賞としてHISTORYのギターやベースを贈呈しています。 そのままお渡し…
CoolZブランドから春のスポット限定モデル発表ブログの後編。今回はZJMというギター、ZBというベースの2モデルをご紹介します。どちらもレギュラーモデルには無いボディシェイプ、それだけでもテンションが上がりますが、扱いやすさに徹したCoolZならではの…
天然木材をはじめとする妥協なき材料を用い日本のモノづくりの粋を凝らして製作された、まさに一生ものの楽器を手に入れたい方向けのハイエンドモデル。それが「Premium-Historyシリーズ」です。 ◆今回発売する4機種5アイテム ※画像左から ・PH-RT1(TAM:ト…
HISTORYから "RH(RUGGED-HISTORY)シリーズ" の第二弾が入荷しました!今回は待望のセットネックモデル3機種。こちらもこれまでのHISTORYとは異色のテイストで「ラギット仕上」というのがポイントです。それではご紹介しましょう。◆今回発売する3機種は ・R…
HISTORY TH-Seriesを基に、ボディ木材や指板材などの各パーツを選択肢から選ぶ事ができるHISTORYコンポーネントオーダー(2018年10月をもって受付終了しました)。今回は島村楽器 イオン長岡店のお客様(N様)からオーダー頂いていた1本が完成しましたのでご…